ぶんせきマシン
本来、ボーナスの選択をするとテキストエリアのそのポケモンの行の後ろに「 b」がつきます。決定ボタンを押したときにはボーナスかどうかの判定はその「 b」がついているかどうかで行っているので下に出てくるボーナスの選択は見ていません。 IEでポケモン名…
2月19日2時43分に8周目以降対応の更新をしました。ですが、そのときの更新にバグが含まれていて、本来よりランクが高いトレーナーが出てくる状態でした。 2月19日16時48分にバグは修正しました。 追記 (2010-02-20T03:00:40+09:00) まだ直ってなかったので再…
ちょうさ・ぶんせきマシンでの6匹の名前と親ID入力について説明します 6匹の名前を入力 まず6匹の名前を順番どおりに入力します ローマ字でなくてもかなで入力してもよいですが、ローマ字の方がいちいちEnterを押さずにすむのでオススメです。 1匹目の親IDを…
プラチナ対応とLv50、オープンレベルともに7周目まで対応。どうぞご利用ください。最初の6匹のランク8以降は全部 950 - (rand % 328) だと思ってたんだけどLv50、オープンともに7周目のボーナスが 950 - (rand % 600) だったのでびっくりした。このことにつ…
トレーナー決定後の消費が解明したので更新。 トレーナー候補を必要最低限しか表示しないように 6匹決定時のseedだけでなく、トレーナー決定時のseedでも入力できるように トレーナー候補が一つも見つからなくても動くように TODO リファクタリング済 プラチ…
ちょうさ・ぶんせきマシン オープンレベル4周目に対応するにあたって、最初の6匹のそれぞれのポケが「どの周の型であり、更にボーナスポケかどうか」を指定するためのUIはどうするかを悩んだが、以下のようにしてみた。 このフォームは上の6匹入力のテキスト…
ちょうさ・ぶんせきマシン Lv50を5周目まで対応 オープンレベルの対応を始めた。とりあえず3周目まで トレーナー決定後の乱数消費が5 6のときがあったのでトレーナーの候補リストにそれも認めるようにした 今のところオープン銀ネジキの手持ちの個体値が0と…
ちょうさ・ぶんせきマシン 3周目まで対応した。 トレーナー決定後の乱数消費量は分からないので、消費が6〜11の範囲の候補を出して選ぶ形式にした。 あと、3匹決定の乱数列を表示する機能とかそれぞれのポケモンの技を表示する機能とかつけた。
とりあえず作ってみた。 6匹の名前とトレーナーIDを入力して7戦分の相手の手持ちを出力。 ちょうさ・ぶんせきマシン Lv50 1周目限定。交換でのポケモン変更は未実装 追記 seedを探す部分にいろいろバグがあったので直し中 追記2 直ったはず 追記3 (2009-11-0…