2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧
ランク 周とは別にランクという概念を導入する。 「2周目では6戦目までは1周目と2周目のトレーナー、7戦目は3周目トレーナーが登場する」より「2周目では6戦目まではランク1とランク2のトレーナー、7戦目はランク3のトレーナーが登場する」と書いた方が分か…
トレーナー決定後に不定個数の乱数消費があってどういうものか全く分からなかったのだけど今解明できた!やったー! トレーナー決定後にその7人と重複しないようにまた7人分のトレーナーを決定する。その消費量が一致する。 こういうことでした。多分マルチ…
O(n)の実装 #define A 0x41c64e6d #define B 0x6073 uint step_seed_A(uint seed, uint n) { uint i; for (i = 0; i < n; i ++) { seed = seed * A + B; } return seed; } 次のseedを求める式をn回実行する。簡単。*1徘徊位置の記事で考えたことの延長でO(1)…
ちゃんと確認したわけではないので間違っているかもちゃんと確認しましたA = Lv50での4周目ポケ、オープンレベルでの1周目ポケ B = 準伝説と Lv50での7周目ポケ、オープンレベルでの4周目ポケ 銀ネジキ(21戦目) プラチナ HGSS Lv50 A A 変更なし オープンレ…
2010-01-01 - だだぢぢのポケモン日記のコメント欄を読んで調べてみた。 0x00123456: 35,44,15 0x01123456: 35,44,15 0x02123456: 35,44,1 0x03123456: 35,44,1 0x04123456: 35,44,1 0x05123456: 35,44,12 0x06123456: 35,44,12 0x07123456: 35,44,12 0x0812…